消費税の簡易課税制度とは⁉ 計算方法や制度のデメリットを解説!
消費税はどの計算方法を採用するかで大きく税負担が変わってしまう税目となっています。今回は税負担が軽減される可能性が高く、事務作業も軽減される消費税の簡易課税制度について、注意すべき点を踏まえながら解説致します。しかし簡易 […]
保険契約を活用した資金調達⁉ 資金繰りにお困りな方はお読みください!
経営者の大きな悩みが3つあると言われています。それは売上・人・資金繰りです。これらはどれか一つでも悪化してしまうと、解決できない限り経営は失敗してしまいますが、今回はその中でも一度窮する事態に陥ってしまうと中々改善するこ […]
中古資産の減価償却の算定方法は⁉ 具体例も踏まえて税理士が解説します!
法人や個人事業主の方は事業で使用する機械装置・器具備品・車両運搬具等の減価償却資産を新品ばかりではなく、中古で購入することもあると思います。実は新品を購入するよりも中古を購入した方が、購入した期において節税対策にもなりま […]
事業承継コンサルティングとは⁉ サービスの流れを説明します!
税理士事務所スプリングでは法人や個人事業主の顧問業務だけでなく、事業承継コンサルティングも対応しております。事業承継とは高齢になった社長が引退し次世代の後継者に代表取締役を交代することを意味しますが、ただ単に交代すればよ […]
納期の特例って知っていますか⁉ 納付時期がいつになるかを解説致します!
先日、新たに顧問契約を結んでくださったお客様に源泉所得税の納付状況を確認したところ「毎月10日にきちんと支払っているよ」と返答を受けました。しかしよく調べてみると設立届出書と一緒に税務署へ【源泉所得税の納期の特例の承認に […]
中古のマンションを購入した場合の減価償却費の算定方法を説明します!
近年、ワンルームマンション投資に挑戦している20代~30代の方が増えている印象を受けています。弊所のお客様もワンルームマンション投資を始めて所得税の確定申告が必要となり依頼してくださる方も多くいらっしゃいます。不動産投資 […]
非上場会社が配当金を支給しても節税には意味がない⁉ デメリットを詳しく説明致します!
先日、顧問先(非上場会社)からこんな相談を受けました。「弊社もそろそろ節税対策の一環として、役員報酬を下げて配当金の支給を始めてみようかな⁉」しかし非上場会社が配当金を支給してもメリットは基本ありません。なぜ配当金を支給 […]
役員報酬の定期同額給与を間違えると痛い目に合います…。改定時期を税理士が解説!
法人の役員の報酬は社員時代のように自由に変動はできません。残業代も支払うことはできません(そもそも役員は会社との委任契約であるため残業という概念はありません)。 先日、新たに弊所と顧問契約を結んでくださった新設法人の社長 […]
インボイス制度の2割特例とは⁉ 納税義務者にとって非常に有利な制度です!
令和5年10月からインボイス制度がスタートします。弊所も登録しようか迷っている個人事業主の方や新設法人の経営者の方からよくインボイス制度について相談を受けます。「取引先から登録して欲しいと言われてしまった…。消費税を納め […]
役員退職金の算定方法は⁉ 支給できない事例を基に解説致します!
先日、弊所で対応したコンサルティング案件で取引相場のない株式の算定業務をするに当たり、決算書類をよく見たところ驚いた事項がありました。それは「この会社、役員報酬を支払っていない…。」ということです。 税理士として多くの会 […]