税金の情報

お知らせ
交際費の取り扱いが令和6年4/1から変わります!接待交際費を多く計上している企業は必見です

令和6年度の税制改正で交際費の取り扱いが変わります。どのように変わるかについて詳しく説明致しますので、接待交際費が多い企業の方は是非このブログをお読み頂けたら幸いです。特に資本金の額が大きい法人はメリットが大きい改正とな […]

続きを読む
お知らせ
定額減税とは⁉ あなたの令和6年分の所得税・住民税の負担が若干減るかもしれません

先日、令和6年度の税制改正大綱が公表されましたが、今回の税制改正の目玉の一つに定額減税を挙げることができます。弊所のお客様から早速こんな質問を受けました。 定額減税が実施されるとはニュースで聞いて知っているけど、結局どの […]

続きを読む
お知らせ
賃貸用不動産購入で株価引き下げが可能⁉ 事業承継の際にご検討ください!

非上場会社が事業承継を行う際によく悩まれてしまうことは、非上場会社の株式の相続税評価額が高額すぎて後継者に株式を移転できないという問題です。 後継者の負担を無くすために贈与を行ったとしても贈与税は超過累進税率が採用されて […]

続きを読む
お知らせ
持株会社を活用した株価対策とは⁉事業承継の前にご検討ください!

よくニュースで「〇〇ホールディングス」という社名を聞くことがありますが、どんな会社かご存知でしょうか?ホールディングス会社を日本語に訳すと持株会社となります。持株会社を活用することで、株価が上昇することを抑制することが可 […]

続きを読む
お知らせ
居住用財産を譲渡した場合の3,000万円の特別控除の特例について解説致します!

転勤が理由で住んでいた家を売却することになる方から先日ご相談を受けました。住宅が都心にあったりすると売却金額は高額になることが多いですが、ここで心配しないといけないことは税金です。住宅を売却し利益がでると確定申告書を税務 […]

続きを読む
お知らせ
消費税の簡易課税制度とは⁉ 計算方法や制度のデメリットを解説!

消費税はどの計算方法を採用するかで大きく税負担が変わってしまう税目となっています。今回は税負担が軽減される可能性が高く、事務作業も軽減される消費税の簡易課税制度について、注意すべき点を踏まえながら解説致します。しかし簡易 […]

続きを読む
お知らせ
中古資産の減価償却の算定方法は⁉ 具体例も踏まえて税理士が解説します!

法人や個人事業主の方は事業で使用する機械装置・器具備品・車両運搬具等の減価償却資産を新品ばかりではなく、中古で購入することもあると思います。実は新品を購入するよりも中古を購入した方が、購入した期において節税対策にもなりま […]

続きを読む
お知らせ
納期の特例って知っていますか⁉ 納付時期がいつになるかを解説致します!

先日、新たに顧問契約を結んでくださったお客様に源泉所得税の納付状況を確認したところ「毎月10日にきちんと支払っているよ」と返答を受けました。しかしよく調べてみると設立届出書と一緒に税務署へ【源泉所得税の納期の特例の承認に […]

続きを読む
お知らせ
中古のマンションを購入した場合の減価償却費の算定方法を説明します!

近年、ワンルームマンション投資に挑戦している20代~30代の方が増えている印象を受けています。弊所のお客様もワンルームマンション投資を始めて所得税の確定申告が必要となり依頼してくださる方も多くいらっしゃいます。不動産投資 […]

続きを読む
お知らせ
非上場会社が配当金を支給しても節税には意味がない⁉ デメリットを詳しく説明致します!

先日、顧問先(非上場会社)からこんな相談を受けました。「弊社もそろそろ節税対策の一環として、役員報酬を下げて配当金の支給を始めてみようかな⁉」しかし非上場会社が配当金を支給してもメリットは基本ありません。なぜ配当金を支給 […]

続きを読む